健康はかけがえのない宝物です。健康な体は幸せな家族の『礎』です。
生活習慣病(癌、脳卒中、高血圧、心臓病、糖尿病等)は自覚症状がないまま病気が進むことが多いため、定期的に健診を受けてこれらの病気の早期発見、早期治療がとても大切です。
当センターでは次の要項で『人間ドック』・『生活習慣病予防健診』を実施しております。
ご自身の健康管理のため、年1回の健康診断を受けて、幸せな生活をおくっていただきたいと願っております。
どうぞお気軽にご利用くださいますようお待ちしております。
実 施 日 | 週月曜日~金曜日(但し、祭日は除きます) |
---|---|
時 間 | 半日検査、診察(日帰り)午前8時30分~正午頃まで |
申 込 み | 事前のご予約が必要です。 電話またはFAXにてご予約をお願いします。 受付時間……8時30分~17時00分(土曜・日曜・祭日は除く) |
結 果 | 当日検査終了後、検査データをみて医師の診察を受け、ご説明致します。
必要があれば、精密検査や栄養相談等のご相談を致します。 最終報告書は約2週間後にご自宅宛に送付致します。 |
※検査内容等により多少時間に変更があります
身体測定 | 身長、体重、肥満度、視力、聴力 |
---|---|
消化器系 | 胃カメラ(又は胃透視)、便潜血(2回法) 腹部超音波検査 |
呼吸器系 | 胸部X線、肺機能検査 |
循環器系 | 血圧、心電図 |
肝 機 能 | GOT、GPT、ZTT、ALP、γ-GTP、 総蛋白A/G比 総ビリルビン |
脂 質 系 | T-CHO、中性脂肪、HDLコレステロール |
糖 代 謝 | 血糖、グリコHbA1C |
腎機能系 | 尿一般(糖、蛋白、潜血、ウロビリ)、クレアチニン、尿素窒素 |
貧 血 系 | 血液一般(赤血球数、白血球数、ヘマトクリット、 血色素量、血小板数) |
そ の 他 | 肝炎ウィルス(B型、C型)、CRP、RA、梅毒検査、 尿酸、眼底カメラ(両眼) |
※ご希望により別途追加受診できる項目です。前もって事前にご予約が必要です。
脳 ド ッ ク | 頭部MRI・MRA検査 脳腫瘍、脳梗塞等の脳疾患の早期発見を目的とします。 |
---|---|
肺がん検査 | MDCTによる微小な病変を発見することができます。 |
骨密度検査 | 骨粗鬆症のチェック 特に妊娠前後、更年期前後に検査を受けられることをお勧めします。 |
内臓脂肪CT測定 | CTを使用することで、より正確に内臓脂肪を測定することができ、生活習慣の改善に役立ちます。 |
婦人科検診 | 乳癌検診(乳房触診・エコー検査) 子宮癌検診(内診、細胞診) (指定の婦人科医院にて受診していただきます) |
前立腺検査 | 前立腺特異抗原(PSA)の測定により、 前立腺癌の早期発見を目的とします。(血液検査) |
各腫瘍マーカー | CEA、AFP、CA19-9など(血液検査) |
ピロリ抗体IgG検査 | 血液中の抗体の有無を検査します。ピロリ菌は、胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃炎の原因となり、さらに胃がんの発生と深く関わりがあると言われています。 |
SAS(睡眠時無呼吸症候群)簡易検査 | 睡眠中にいびきをかく、呼吸が止まる、昼間の眠気が強いなどの症状の方は、SASの可能性があります。簡易検査は、右図のように機械を装着し、自宅で一晩つけて眠るだけです |
※その他、ご遠慮なくご相談ください。
日帰り人間ドック……………………… | 33,610円 |
脳ドック(頭部MRI)……………… | 37,800円 |
婦人科検診……………………………… | 7,231円 |
前立腺特異抗原(PSA)…………… | 1,950円 |
消化器系がん等腫瘍マーカー………… | 4,560円 |
腫瘍マーカー4種……………………… | 5,500円 |
肺がん検査……………………………… | 12,100円 |
内臓脂肪CT測定……………………… | 3,100円 |
SAS(睡眠時無呼吸症候群)簡易検査… | 2,700円 |
大腸内視鏡検査………………………… | 22,000円 |
アレルギー検査………………………… | 15,800円 |
血圧脈波検査…………………………… | 2,700円 |
ピロリ抗体検査………………………… | 1,400円 |
〒728-0013 三次市十日市東三丁目16-1
三次地区医療センター TEL:0824-62-1103
健診センター(直通) TEL:0824-62-6311 FAX:0824-62-7355